世界史シリーズ

深めるコース 世界史シリーズ

世界の流れが大きく変わった、歴史の大転換点。

歴史学習の常識である「時系列」「網羅的」という学び方ではなく、強い「とっかかり」となる面白いところ=【歴史の大きな転換点】だけを濃密に学ぶ、小学生に向けた世界史学習の新提案。
最強の英雄たちによる国家建設ものがたり「建国英雄編」
世界を大きく変えた大革命ビフォーアフター「革命動乱編」
世界大戦への道のり、勝負の結果とその後「大戦外交編」
転換点を生き抜いてきた世界の人類の経験が子どもの知恵に変わる6ヶ月。

建国英雄編

紀元前1000年頃、各地に誕生した数々の「都市」では独自の文明が発展していた。
天才的な能力を持つ「英雄」たちは他国に次々と攻め込み、領土を拡大し、複数の文化や民族を含む「帝国」を建国していった。
伝説の英雄たちの選択は当時の世界をどう変えたのか?最強の英雄たちと一緒に、建国の物語を追体験しよう!

革命動乱編

国家による支配が安定した中世。しかしその社会の裏側には、数多くの矛盾があった。このズレはやがて社会の常識をひっくり返す「革命」の引き金となっていく…。
「資本主義」を生んだ技術の革命。 王侯貴族と平民の権力構造を逆転させた政治の革命。現代における国際秩序の原点となった国際関係の革命。革命によって、近代社会に切り替わっていく動乱の物語を追体験しよう!

大戦外交編

革命により誕生した近代社会は、自由で平等な世界をつくりだしたはずだった…。しかし今も残る戦争…。「どうして争いはなくならないのか?」という問いに向き合いながら、いたましい被害をもたらした2度の世界大戦までの道のりを辿る。そして世界は何を学んだのか?戦後の「外交」による戦争回避の歴史を辿りながら、対立を乗り越え平和を実現しようとしているリアルタイムの物語を追体験しよう!

過去に実施したシリーズ

人体シリーズ

地理シリーズ

地理を使って、世界の「今」を解き明かせ!

「極限的な環境」「世界経済を動かす大国」「現代社会を揺るがす国際問題」…
世界を股にかけたダイナミックなトピックを、地図、気候、人口、産業といった地理的要素から紐解き、地理的思考力を身につけながら、世界の「今」を解き明かします。

人体シリーズ

人体シリーズ

生きているってどういうこと?

生まれた瞬間から、当たり前にある人体。臓器、細胞、ゲノム。そこには、38億年の生命の物語が紡がれている。
実験とリアル映像で、生きていることを頭で理解し、体で実感する。

世界史シリーズ

世界史シリーズ

世界の経験を、キミの知恵に。

時代も、国も超えて、これまでの人類の経験を知ることは、未来を生きる子どもたちの力強い知恵となる。
歴史が大きく動く瞬間を自分ごととして追体験しながら学びましょう。

経済シリーズ

経済シリーズ

お金の向こうに、広がる世界。

大人がもっと早く知りたかったお金の話。
そして、その裏側にある社会の仕組み。
この『経済』を学ぶことは、現代社会を豊かに生きる力を育むことに繋がります。

日本史シリーズ

日本史シリーズ

現代につながる、ニッポンの歴史。

不確実で複雑な社会でいかに自分なりの正解を作り出せるのか?
そのヒントは「事実を捉え、解釈する」歴史という営みにあり。
様々な分岐点での選択に、どんな思考や感情があったのか?

算数シリーズ

算数シリーズ

算数の魅力、徹底的に。

算数が好きな子も嫌いな子も、
算数の魅力をとことん味わいつくす6ヶ月の体験。
教科書では決して知り得ることのない算数を学ぶ意味や、算数が果たす役割を学びます。

地球シリーズ

地球シリーズ

Pale Blue Dot.
雄大でちっぽけな物語。

果てしなく広がる宇宙に、ポツリと浮かぶ青い星。
地球は、特別な星なのか。私たちは、特別な存在なのか。
46億年の物語の最新話を、私たちはどう生きるのか。
あなたが暮らす “地球” の、見え方が変わる。地球人、入門。